八丁味噌 関連ツイート
RT @riocampos: 「八丁味噌」と名乗って良いのは岡崎の旧八丁村のカクキューとまるや八丁味噌だけ、というのは昔からの常識じゃないか。
消費者(特に愛知県民)に出来ることは、他社製品の「名前だけ八丁味噌」ではなく、カクキューとまるや八丁味噌の八丁味噌を買うことだ。頑張れ…@kopandago 2018/04/22 08:04
RT @snowmoon_sakura: @BUTANiTRO なるほど。カクキューさんとまるやさんが、手間もコストもかかる製法を頑なに守っていることには、必ず意味があるわけですしね。そこはもっとアピールすべきだとは思いますが、八丁味噌の名称も、製法も、日本という国に否定され、…
@BUTANiTRO 2018/04/22 06:42
2018/2記事。『農水省「八丁味噌は愛知県内各地で造られており、生産地が『岡崎市八帖町』だけでは狭すぎる」』その認識がまずおかしいと思わんか農水省?|国の「八丁味噌」ブランド、江戸からの老舗2社外れる:朝日新聞デジタル https://t.co/dzMfpNWRvD
@riocampos 2018/04/22 08:31